ポップでキュートな

 

 

“DuGaraDiDu”

どうしても見たくて、見れなかった

深瀬さんがディズニーみたいなライブだと言っていた

でも叶わなかった

 

 

 

でもね!見れたの!

2年前の私に言ってあげたい。

DuGaraDiDu見れるよ。それも、3回も。

当初の内容とは違うものだけどでもとっても素晴らしい。

 

 

 

 

Blue Planet Orchestraは音楽性に特化したライブだとすると

今回はストーリー性に重きを置いているようだった。

(=音楽性を重んじてない、ということではないもちろん)

元来ライブ、それもあんなに大きなドームで!やるような内容ではないのだと思う。

センシティブな事柄が多かったから。

でもそれを堅苦しくなく説教じみた感じでもなく

さらっとポップに伝えてくれる。

ライブひとつがまさにセカオワの楽曲のように仕上がっていた。

 

 

 

 

プラスチックの話なんて、ガルルが「宝石みたい!」だとか

「きっとたくさん海の底にあるのね」だとかわくわくしながら言うんだもん。

プラスチックは便利ということくらいなら思いつくけど、綺麗と思うだろうななんて

どう思いつくのだろうか?

なにかの雑誌で語っていたが、客観的でフラットな視線で現在を描くことに

成功していたなと思う。

 

 

 

ジェンダーの話も難しかっただろうな。

言葉一つできっと誰かを傷つけかねないし。

「男女の組み合わせしか習っていなかったからみんなびっくりしてしまった」

みたいなことをグルルが言っていたと思うけど

確かにそうだよな、と。

わたしたち世代はまだしもその上の、またその上の世代の人たちは

そんな概念さえ知らずに学生時代を生きていたのだから

排他的になってしまうのは(どうしても白い目で見てしまうけれど)

しょうがないことなのかもしれない。

だからって受け入れないことを正当化しちゃだめだけどね。

 

 

 

 

セトリは正直‥なんか不思議!と思った。

先にセトリを決めていたようで確かにストーリーにはどれもぴったりだった。

でもきっとHabitで興味を持った人にとっては少々とっつきにくいセトリだったのでは?

不死鳥と天使と悪魔を久々に聴けたのがとっても嬉しかった。

あと、ライブ後はEveが頭から離れなかった。

 

 

 

 

席がとても近い公演があり、夢みたいだった。

今までで1番近かったのでは‥

深瀬さんの表情は毎秒魅力的だった。

カメラに抜かれていない時でさえ。

また近い席があればいいなと思う一方で

スタンド席の良さも感じた。

結局セカオワのライブってどこにいたって楽しい!

写真を撮るのがすごくすごく楽しかった

好きな人たちを撮るのってこんなに楽しいんだ!幸せなんだ!

もっと前からもっと本格的にカメラ持っていってれば良かった。

好きな人の、一瞬しかない素敵な表情を捉えたい。

同じ表情は2度とないのだから!

 

 

 

 

個人的な話、最近何もしても楽しくなくて上の空で

例えば旅行してもすぐに疲れるし集中できなくて最悪だった。

前はいろんなこと楽しめていたのに。

でも今回のライブは久しぶりに楽しくて終わってしまったのが悲しくて

戻りたいと思えている!

すごく嬉しい。

ライブが終わってしまったのが悲しいと思えている自分が嬉しい。

わたしの人生を明るくしてくれるのはいつだってSEKAI NO OWARIだ。

 

 

 

 

大好きだ!存在してくれてありがとう。